court: 最高裁裁判官の選任過程がブラックボックスである一例
憲法は、最高裁裁判官の選任権者を明確に定めている。
第6条2項 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。第79条 最高裁判所は、その長たる裁判官及び法律の定める員数のその他の裁判官でこれを構成し、その長たる裁判官以外の裁判官は、内閣でこれを任命する。
基本的に内閣が、長官も指名し、その他の裁判官も任命するわけだ。
そこで、ある裁判官の選任の理由をマスメディアが調べたいという場合、本来は内閣に聞くのが筋である。教えてくれるかどうかは別だが。
しかし、一般的には、最高裁に聞くということもあながち間違ってはいない。何と言っても当事者なのだから。
ということで、今話題の木澤裁判官の選任過程を日刊ゲンダイが調べようとした。すると・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント