2024/08/05
2022/07/08
The Welkin
2020年の七夕の夜、シアターコクーンで上演されたザ・ウェルキンを見てきた。
なかなか衝撃的な筋で、ネタバレしてはもったいないので断片的な感想となるが、改めて「産む性」である女性の生き方を様々な角度から垣間見られたという感がある。
2021/11/15
2021/10/12
最近買った本:スポーツと法
最近買った本から、早川吉尚編『オリンピック・パラリンピックから考える スポーツと法』(有斐閣・2021)
オリンピックに目掛けて作成され、5月には出きていたのだが、奥付けによればオリンピック直前に発行され、今頃ようやく買った。
2021/05/22
フランスで流れている東京五輪予告ビデオ
かっこいい。
🏅Le Japon est prêt, nous aussi ! France Télévisions, partenaire historique des Jeux Olympiques de #Tokyo2020
— France Télévisions (@Francetele) May 19, 2021
🗓 Rendez-vous à partir du 23 juillet
📺 @France2tv @France3tv @France4tv#UnFantastiqueÉtéDeSport pic.twitter.com/E7O2dqofiT
2020/05/30
新型コロナ から若手音楽家を守るプロジェクト・#イニツィウムオーディトリウム
まずはこの動画を見て欲しい。
この美しい調べを生み出す若手音楽家たちが、新型コロナ禍に喘ぎながらも、必死に自己表現を続けようとしている。その一つが、リンク先のvocalconsort initiumが立ち上げようとしているイニツィウム・オーディトリウムだ。
2019/08/15
Aichi:#表現の不自由展その後 の中止のその後
愛知トリエンナーレの出展者が、表現の不自由展その後の中止に関して、表現の自由を守るために、そのような中止が行われた展覧会に自分の作品を展示することは認められないという動きを見せている。
ウーゴ・ロンディノーネら新たに9作家が展示中止を要求。あいちトリエンナーレ2019で混乱続く
これこそは、まともな反応というものである。
ツイッターでは、8月7日の時点で以下のように書いておいたが、やはり、というところだ。
#あいちトリエンナーレ2019 の出品者83人による抗議声明。多分、よその文明国であのようなことがあれば、閉鎖されなかった会場の作品を作者が撤回したり、あるいは検閲済みとでも書いたラベルを一斉に貼り付けたりして、作品で抗議するだろうなと思う。https://t.co/m8mm3fgAwH
— 田丁木寸 (@matimura) August 7, 2019
2019/08/06
#あいちトリエンナーレ2019 の悲しい顛末と一筋の光明(追記あり)
あいちトリエンナーレ2019の表現の不自由展・その後は、公権力の介入と脅迫により中止に追い込まれ、まさに表現の不自由という現代日本社会が表されるという、現代アートとしては大成功を収めた。
そんな、悲しい出来事の一方で、大村知事は極めてまっとうな人物であることを示し、男を上げた。
2018/11/15
history:帝銀事件展
帝銀事件といっても、今の学生さんには全く反応がないが、戦後の疑獄事件で未解決のものだ。
その展覧会が、成城大学のお近くで開催される。
ちなみに私の授業でも、人身保護法が使われた例として、平沢さんのことを取り上げている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018/08/07
Opera:紅天女の出演者オーディション
日本オペラ協会 ≪ガラスの仮面≫より「紅天女」 キャスティングオーディションのお知らせ
日本オペラ協会では2020年1月10日~15日予定(上演回数未定)、Bunkamuraオーチャードホールにて、美内すずえ台本・寺嶋民哉作曲/新作オペラ『紅天女(「ガラスの仮面」より)』を、園田隆一郎の指揮、岩田達宗の演出、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏とともに上演することになりました。つきましてはこの公演のキャスティングオーディションを開催することとなりました。この機会に多くの皆様にご応募いただきたくここにお知らせ申し上げます。
面白いので、記念のアップ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 11.03文化の日の制定経過は感動的だ 2015.10.24
- R.Malka:無料、それは盗みである 2015.09.11
- censure:東京都現代美術館の企画展示会問題 2015.07.25
- FRANCE夏至と音楽祭 2015.06.22
- France人がハコスタジアムに注目 2014.12.26
- book:ヌードと愛国 2014.12.23
- abita福島の放射性物質汚染に苦しむ子どもたちの夢と現実 2014.07.04
- theatre:舞台:気骨の判決を見る 2013.11.24
- Opera national du Rhinのラインナップ 2013.09.14
- droit d'auteur:土屋アンナ舞台事件 2013.07.30
- Ballet:ニジンスキー 2013.02.18
- musique:雅楽存亡の危機 2012.10.06
- copyright:自炊代行は違法、問題はここから 2011.10.02
- news:表現の自由と民間企業の限界 2011.02.03
- e国宝:iPod touchで国宝鑑賞 2011.01.24
- 飛び立てない飛行機内でMozart 2010.09.05
- パリ・オペラ座でかぐや姫Ballet 2010.05.06
- CDの後を追うか、本 2009.12.13
- media王も老いては目が見えなくなる 2009.11.10
- langue:文化庁の国語世論調査 2009.09.04
- japaneseいやはや語 2009.06.18
- Nagano:お酌禁止令 2009.06.06
- comic:よしながふみ『大奥』が手塚治虫マンガ大賞 2009.04.19
- LS:不人気校は定員半減 2009.04.11
- 神尾真由子:天才のviolin 2009.03.20
- UNESCOの絶滅危惧言語地図 2009.02.21
- copyright:写真を撮ったら著作権で同じ被写体の写真は撮れない? 2009.02.07
- Copyright:ネットワーク流通と著作権制度協議会 2008.11.25
- Mona Lizaの本名が判明! 2008.01.15
- MiAU設立 2007.10.18
- actor:マルセル・マルソー亡くなる 2007.09.24
- kabuki:玉三郎を見る 2007.09.20
- theatre:命--特攻隊の青春 2007.09.16
- le_corbusier展覧会 2007.09.09
- statut:秤を持たない正義の女神 2007.03.13
- 不可代余人のishihara4からカルティエ展問題 2006.12.25
- マライア・キャリーvsメアリー・キャリー 2006.12.09
- lanque:敬語の指針案パブコメ募集 2006.11.09
- 「France語は数が数えられない言語」発言は都の代表者としての発言だそうな! 2006.10.31
- catkillerで物議を醸す人 2006.08.21
- Vahan Mardirossianピアノソロ 2006.03.16
- London交響楽団とチョン・ミョンフン 2006.03.12
- Ballet:シルビィ・ギエムの最後のボレロ 2005.12.01
- word:外来語読み替え案第四弾 2005.10.07
- A:のまタコ 2005.09.18
- writing池内さん、頑張っている 2005.08.21
- 注目event 2005.07.13
- Winユーザの音楽ファイル入手方法 2005.06.09
- アホはどこまで行ってもアホ 2005.06.02
- Musicalサラサとルルジ 2005.04.27
- digital archive 2005.04.01
- 美内すずえofficial_site 2005.02.27
- jugement:JASRACの著作権侵害事件 2005.02.18
- expoイタリア館 2005.02.16
- QUIZ {岡}は常用漢字でしょうか? 2005.02.04
- 明日は薬害エイズチャリティConcert 2005.01.21
- 名古屋控訴院のステンドグラス 2005.01.14
- Book:ガラスの仮面42巻! 2004.12.18
- Rigoletto 2004.10.23
- 夕暮れのNanzan 2004.10.16
- words外来語言い換え提案第三弾 2004.10.09
- 援交のお誘い 2004.08.15
- 初夜権 2004.06.29