2023/08/10
2023/03/13
Cinema:オット―という男
今年見た3本目は、『オット―という男』
"accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen="">
NHKあさイチで紹介されていたので、Winnyのついでに衝動的に見てきた。
2023/03/12
2023/02/06
Cinema: #SHE_SAID #MeTooに火をつけた記事
今年見た最初の映画はSHE SAID その名を暴け
#MeToo運動に火をつけた記事ができるまでの実話を元にした映画だが、音楽や映像の迫力が凄い。ジャーナリストが真相を一つ一つ、明らかにし、確証を得ていく。そして最後に、記事の裏付けを提供してくれたのが、あの彼女。
2022/12/26
Cinema:ホイットニー・ヒューストン I wanna dance with somebody
今年見た5本目はホイットニー・ヒューストン
約10年前に亡くなった彼女の伝記映画であり、前の彼女の生涯を描いた映画「ホイットニー Always Love You」がドキュメンタリーであるのに対して、こちらはホイットニーの生涯をナオミ・アッキーが演じたドラマである。
2022/07/26
2022/07/11
2022/06/05
cinema:ドンバス、ウクライナ・クライシス
今、緊急上映されているらしい「ドンバス」
見てきたという人の話を聞くと、もうこれは笑えない気分になるというが、予告編は極めてコメディタッチのようだ。
一方、アマゾンプライムビデオには、「ウクライナクライシス」という映画もある。
2022/05/07
2021/09/22
より以前の記事一覧
- cinema:否定と肯定 2021.08.15
- Tomorrow War 2021.07.05
- cinema:私は確信する #フランス映画 2021.01.15
- cinema:ステキな金縛り 2021.01.03
- cinema:#マチネの終わりに 2020.12.10
- #イチケイのカラス、TV実写ドラマ化 2020.12.01
- cinema:私は確信する #島岡まな 法律字幕監修 2020.11.28
- cinema:シカゴ7裁判 2020.11.25
- cinema:記憶にございません 2020.11.23
- cinema:プリズン・サークル 2020.05.16
- CINEMA: 愛と法 2019.12.20
- cinema:RBG 2019.05.21
- cinema:ビリーブ 未来への大逆転 2019.05.20
- cinema:ファーストマン 2019.03.20
- cinema:ボヘミアン・ラプソディ 2019.03.18
- cinema:グリーンブック 2019.03.17
- cinema:アリー・スター誕生 2019.03.16
- 再放送を一部新作にしてまで逮捕者を消したいか、#NHK 2019.03.16
- cinema:未来のミライ 2019.03.14
- 弁護士ドラマQUEEN 2019.01.04
- 見たい映画:私はマリア・カラス 2018.12.22
- cinema:カメラを止めるな 2018.12.15
- cinema:万引き家族 2018.12.14
- リーガルVについての不満 2018.11.16
- Cinema: LBJ 2018.10.30
- News ZERO 有働さんが飛ばしている 2018.10.08
- TV:誘拐法廷 2018.10.08
- ドラマ・指定弁護士 2018.09.27
- cinema:国家主義の誘惑 2018.08.03
- cinema:マルヴィン、あるいは素晴らしい教育 2018.06.28
- cinema:BPM 2018.05.07
- cinema:半落ち 2018.05.05
- cinema:グレイテスト・ショーマン 2018.05.03
- cinema:猿の惑星 創世記 2018.03.19
- cinema:泥棒役者 2018.03.18
- cinema: スリービルボード 2018.03.17
- cinema:羊の木 2018.03.10
- cinema:ミックス。 2018.03.09
- cinema:ラ・ラ・ランド 2018.03.08
- cinema:ダンケルク 2018.03.07
- cinema:ウィンストン・チャーチル 2018.03.07
- cinema:ハッピーフライト 2018.02.04
- cinema:ジャッジ 2018.01.22
- cinema:嘘を愛する女 2018.01.21
- Book:ドリーム 2018.01.14
- cinema:ヒトラーに屈しなかった国王 2018.01.08
- cinema:ドリーム Hidden Figures 2018.01.04
- cinema:君の名は 2018.01.04
- cinema:裁き(インド映画) 2017.08.16
- consumer:家賃滞納を理由に鍵を無断で取り替えるのは違法 2017.03.08
- TV逃げ恥DVD予約受付中 2016.12.22
- Bankruptcy:支払停止と夜逃げ 2016.12.03
- GWに見たいリーガルドラマ 2016.04.29
- cinema:冤罪を訴える死刑囚たちを扱った映画 2016.04.11
- Cinema:The revenant 2016.03.11
- animation: What happens before war 2016.03.01
- cinema:スポットライト 世紀のスクープを見てきた 2016.02.19
- cinema:砂上の法廷 2016.02.11
- cinema:あん 2016.01.31
- cinema:The Danish Girl 2016.01.30
- 映画「乱れる」をPoitiersで見る 2016.01.23
- speech:チャップリンの独裁者 2015.07.13
- cinema:フランスの政教分離 2015.06.17
- TV:上川隆也の弁護士 2015.01.13
- Judge:裁判モノ映画とテレビ 2015.01.07
- TV:中村修二さんと特許訴訟のドラマ、今日再放送 2014.10.10
- manga:ともおと法教育 #nhk 2014.07.19
- cinema:ホラー映画の主人公10選 2014.06.24
- movie:ネルソン・マンデラ 2014.06.18
- 2016年大河は真田丸 2014.05.12
- cinema:リーガルマインド 2014.02.04
- ANA-CMの中止 2014.01.21
- TV:新しい月九「海の上の診療所」 2013.10.15
- cinema:奇跡のリンゴほか 2013.09.30
- Media:テレビ局がCM放映拒否したテレビのCM 2013.07.08
- Musical Movie:レ・ミゼラブル 2013.05.05
- comic:ビブリア古書堂 2013.02.11
- cinema:レインメーカー 2013.01.19
- cinema:もうひとりのシェークスピア 2013.01.04
- cinema:最強のふたり=Untouchable 2013.01.04
- クリスマスの法律映画といえば、34丁目の奇跡 2012.12.24
- misc:地震と国債 2012.12.05
- TV:ティーン・コートが1月10日から日テレで始まる 2011.12.10
- cinema:中国インデペンデント映画祭@ポレポレ東中野 2011.12.01
- cinema:レインマン 2011.11.21
- CD:朝ドラのサウンドトラック 2011.11.21
- CINEMA:アイ・アム・サム 2011.11.14
- YouTube:ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会 2011.07.20
- cinema:評決 2011.07.11
- cinema:マイバックページを見た 2011.06.18
- DVDボストン・リーガル、ついに出る 2011.04.24
- TV:原発が事故ったからってがたがた言うなと言う人たち 2011.04.16
- cinema:シドニー・ルメット監督死去 2011.04.10
- practiceの次はtwin peaks 2011.02.16
- 東海TVドキュメンタリー傑作選 2011.02.06
- TV:二重被爆者「嘲笑」番組 2011.01.23
- DVD:ザ・プラクティス 2011.01.09
- cinema:武士の家計簿 2010.12.27
- That's Bankruptcy! 2010.11.05
- cinema:インセプション 2010.09.08
- TV:総員玉砕せよ 2010.08.23
- cinema:酒井法子は映画会社に賠償すべき? 2010.06.15
- DVDザ・プラクティス 2010.05.22
- cinema:映画の社会主義 2010.05.18
- これは便利かも、返却不要のレンタルDVD 2010.05.13
- jugement:NHK受信契約は日常家事債務ではない 2010.04.26
- cinema:タイタンの戦い 2010.04.25
- cinema:しあわせの隠れ場所 2010.03.12
- TV:「世界びっくり人間」の過剰演出 2010.01.23
- cinema:キャデラック・レコード 2009.09.14
- TV:気骨の判決、放映される 2009.08.16
- cinema:筒井康隆「パプリカ」に実写映画化の話が 2009.08.12
- book:アマルフィ原作を読む 2009.08.12
- TV:気骨の判決に名古屋旧控訴院は出てこない 2009.08.10
- cinema:SAGAN, ---悲しみよ、こんにちは 2009.08.10
- TV:気骨の判決 2009.08.08
- cinema:アマルフィ女神の報酬 2009.08.05
- USA訴訟大国のシーン 2009.07.12
- media:日本マスコミ人が日本マスコミをどうかしていないかと・・・ 2009.06.13
- KBS:韓国ドラマの法廷モノ 2009.06.11
- A Civil Actionを見る 2009.06.02
- cinemaダウト 2009.03.11
- cinema7つの贈り物 2009.03.05
- cinema:チェンジリング 2009.02.23
- cinema:おくりびと、アカデミー外国語映画賞に! 2009.02.23
- cinema:マンマミーア(投票付き) 2009.01.22
- USB Wine 2009.01.21
- cinema:アムネスティ・フィルム・フェスティバル 2009.01.14
- cinema:ブーリン家の姉妹 2009.01.04
- cinema:イーグル・アイ 2009.01.04
- DVD:ルーツ 2008.12.31
- cinema地球が静止する日はダメダメ 2008.12.26
- cinema:乱 2008.12.23
- AUと朝日新聞、テレビ朝日の提携 2008.12.17
- cinema:レッドクリフpart1 2008.12.14
- Franceで司法に関する映像フェスティバル開催中 2008.11.30
- news:宮崎駿が良いことを言っている 2008.11.20
- あのJudgeがパート2放映へ 2008.10.18
- news:テレビ愛知の醜態と批判の仕方 2008.07.18
- movie:ハプニング 2008.07.01
- Judge島の裁判官・続編は11月1日から 2008.06.06
- Change始まる 2008.05.12
- サラリーマンNEOに笹川勇さん登場 2008.05.06
- yasukuni:映画の評価は見てから・・ 2008.04.18
- TV:ホカベン---上戸彩主演の弁護士ドラマ 2008.04.09
- 隠秘なcensorship「靖国」 2008.03.31
- TV:本田美奈子最期のボイスレター 2008.03.24
- TV:鹿男あおによし 2008.03.07
- youtube:美女ができるまで 2008.02.10
- YouTubeで炎上している反反捕鯨ビデオ 2008.01.09
- green tv:環境映像専門のネットテレビ 2008.01.05
- TV:ジャッジ第1回 2007.10.06
- NHKドラマ「ハゲタカ」にイタリア賞 2007.09.30
- エマDVDと 2007.09.25
- TV:ジャッジ 2007.09.22
- TV:舛添がTBSに呼ばれないと抗議した件 2007.09.18
- jugement:チャップリン映画格安DVD差し止め 2007.08.31
- Paprikaを見る 2007.08.26
- TV:「被告人」は放送禁止用語なの? 2007.08.19
- 東京MXがYouTubeで見れる 2007.07.13
- TV:のだめ続編が新春スペシャルで! 2007.07.11
- cinema:選挙 2007.06.21
- TV:島根の弁護士ドラマ化 2007.06.11
- Break赤ちゃん 2007.06.05
- funsub日本アニメはこうして見られる 2007.05.28
- censure:ブッシュ暗殺という映画は日本では上映禁止 2007.05.17
- TV:サンデープロジェクト人質司法 2007.05.13
- のだめがTVドラマ大賞get! 2007.04.17
- amebavisionが政見放送動画を削除 2007.04.06
- 財務大臣の趣味で左右されるNHK 2007.04.06
- news:不細工の極みだが、表現の自由をこれ以上傷つけてくれるな 2007.02.10
- TV雑学としての法律 2006.12.09
- のだめオーケストラ Live 2006.11.27
- web:我妻栄 2006.11.23
- 千秋真一R☆Sオーケストラ 2006.11.16
- greve:フランス国鉄SNCF 2006.11.08
- TVのだめアニメバージョン 2006.11.05
- TV:のだめカンタービレ 2006.10.17
- TV:細木数子って誰? 2006.09.18
- cinemaブッシュ大統領暗殺 2006.09.18
- 歓迎!東京MXテレビ 2006.08.28
- チャングムに見る法の扱い 2006.08.28
- のだめ、TV化。それも月9で 2006.08.10
- view:上戸彩の髪型 2006.08.01
- Lessigお勧め映画 2006.06.01
- 7人の女弁護士に荒川静香登場 2006.05.25
- Marvin Gaye伝記映画の撮影開始 2006.05.15
- TV:マチベン 2006.04.08
- TV:氷壁の民事裁判 2006.01.28
- 大河ドラマにgameソフトの影 2005.11.06
- TV女王の教室に軟弱な反応 2005.08.17
- JALクローズアップ現代の感想 2005.08.01
- NETで地上波デジタル 2005.07.21
- Dear フランキー面白そうなのに名古屋ではやらないのか・・ 2005.07.18
- video裁判員 2005.05.28
- Allyが独立すると間宮貴子になる 2005.04.26
- TV:離婚弁護士2、いよいよ今日から 2005.04.19
- TV不機嫌なジーン、リアリティなさすぎ 2005.03.15
- cast電車男に山田孝之、エルメスは中谷美紀 2005.03.05
- NNNドキュメント「手錠をかけられた検事」 2005.02.04
- TV:離婚弁護士スペシャル 2005.01.23
- tv不機嫌なジーン 2005.01.17
- アミティとライファーズ 2004.09.14
- キングアーサーと裸の小泉王 2004.08.03