« jugement:留置担当官が被疑者ノートを15分間持ち去った行為の違法性を認めた事例 | トップページ | Book:境界線 »

2025/01/09

jugement:ビットトレント利用者の発信者情報開示命令

Temis1 東京地判令和6年12月16日(判決全文PDF

本件は、ビットトレント利用者の発信者情報開示命令に対する異議審で、開示命令認可の判決が下されたものである。

ビットトレントはいわゆるP2Pファイル共有システムであり、動画共有に利用されている。既に二、三年前から大量の発信者情報開示請求事件が係属して、豊富な裁判例を生み出してきた。本件は発信者情報開示命令の中でその一事例を積み重ねるものである。

|

« jugement:留置担当官が被疑者ノートを15分間持ち去った行為の違法性を認めた事例 | トップページ | Book:境界線 »

裁判例」カテゴリの記事

情報法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« jugement:留置担当官が被疑者ノートを15分間持ち去った行為の違法性を認めた事例 | トップページ | Book:境界線 »