鳥取・河原城
説明書きによると、八上城の出城砦があり、羽柴秀吉が鳥取城攻めを行ったときの本陣が置かれたとある。
もともとは山を砦としただけで、天守閣のある城郭ではなかったが、平成3年ころからお城山展望台として整備され、天守閣をコンクリートで作ったということである。
中ではイベントも行われるようだ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
- ロストバゲッジ(追記1,2,3,4完)(2022.09.04)
コメント