cinema:カラーパープル
そのあるきっかけというのは、星野源のおんがくこうろん(3)で見たアリー・ウイリスの手掛けたミュージカルということで紹介されたからである。
アリー・ウイリスは、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのセプテンバー作詞で一躍有名になった人だが、もともとデトロイトの生まれで、従ってモータウンの庭先でモータウンの歌声を聞きながら成長したのだという。
その感性が込められたミュージカルとして紹介されたのが、カラーパープルである。
ただし、残念ながらスティーブン・スピルバーグのカラーパープルはミュージカルではなく、映画であり、音楽はクレジットによれば多くがクインシー・ジョーンズの手にかかるもので、それはそれで良いのだが、アリー・ウイリスの世界を味わうことは出来ていない。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Cinema: アングリースクワット 公務員と7人の詐欺師(2025.04.11)
- Cinema:もしも徳川家康が総理大臣になったら(2025.04.10)
- Cinema:ボブ・マーリー One Love(2025.04.09)
- Cinema:陪審員2番(2025.04.08)
- Cinema:教皇選挙 Conclave(2025.04.07)
コメント