Book:あぶない法哲学
今年読んだ63冊めは、大学の同級生であった青山学院大学の住吉雅美教授によるあぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン (講談社現代新書)
住吉先生の語り口が今によみがえる感じがするような本で、新書でもあり、スイスイと読める。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:競争の番人(2022.06.06)
- Book:六法推理(2022.05.30)
- Book:リーガルイノベーション入門(2022.05.12)
- Book:情報法入門〔第6版〕(2022.05.11)
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
コメント