最近買った本:スポーツと法
最近買った本から、早川吉尚編『オリンピック・パラリンピックから考える スポーツと法』(有斐閣・2021)
オリンピックに目掛けて作成され、5月には出きていたのだが、奥付けによればオリンピック直前に発行され、今頃ようやく買った。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:スナーク狩り(2025.04.17)
- Book:アルセーヌ・ルパンと明智小五郎(2025.04.15)
- Comic:税金で買った本1-14(2025.03.30)
- Comic:君と宇宙を歩くために1-3(2025.03.26)
- Comic:あさドラ! 1-9(2025.03.25)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Cinema:ボブ・マーリー One Love(2025.04.09)
- 国立西洋美術館-内藤コレクションで教会法大全の写本を見る(2024.08.05)
- The Welkin(2022.07.08)
- 最近買った本:江戸時代の罪と罰(2021.11.15)
- 最近買った本:スポーツと法(2021.10.12)
「法律・裁判」カテゴリの記事
- Arret:欧州人権裁判所がフランスに対し、破毀院判事3名の利益相反で公正な裁判を受ける権利を侵害したと有責判決(2024.01.17)
- 民事裁判IT化:“ウェブ上でやり取り” 民事裁判デジタル化への取り組み公開(2023.11.09)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
コメント