誹謗中傷なのか?
プログラミングスクールのQ&A欄に、講師Xへ以下のような書き込みをしたら、裁判所は権利侵害が明白だと認めるだろうか?
皆さんはどう思いますか?
よろしければツイッターでのアンケートにご協力ください。
スレッドの前のツイートの添付ファイルを見て、講師Xから発信者情報開示を求められた裁判所がどう判断したかを想像してみてください。
— 田丁木寸 (@matimura) September 2, 2021
明日、回答状況を追記します。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterX:醤油なめ少年の家裁送致(2023.08.07)
- Mook:法律家のためのITマニュアル(2023.07.19)
- ChatGPTをゼミの発表に使った事例(2023.05.08)
- Chat-GPT先生に #天安門事件 とは何か、何人殺され誰が失脚したかを聞いてみた。(2023.03.19)
- ChatGPTで遊ぶ:AIは民事訴訟事件の判決を予想できるでしょうか?(2023.02.13)
コメント