« 最近買った本:むずかしい天皇制 | トップページ | cinema:#サマーオブソウル »

2021/09/16

Book:事例で考える民事訴訟法

名津井吉裕先生、鶴田滋先生、八田卓也先生、青木哲先生の共著になる事例で考える民事訴訟法 (法学教室LIBRARY)を送っていただいたので、ご紹介。

 

邦楽教室の連載が土台となっているが、事例を題材として解説するというオーソドックスなスタイルの中に、論文の書き方指導のコラムがあったり、また民事訴訟法の体系から本書のどの事例に関係してくるのかの対応表がついていたり、ユニークな工夫が散りばめられている。 

最初の青木哲先生の民事訴訟法の論文のお作法を読んでみると、これは全く同感な内容であり、学生にもすぐに伝えようと思う。

|

« 最近買った本:むずかしい天皇制 | トップページ | cinema:#サマーオブソウル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 最近買った本:むずかしい天皇制 | トップページ | cinema:#サマーオブソウル »