2021/08/26
2021/08/23
2021/08/22
Book:女たちのポリティクス(読後感)
今年読んだ41冊目は、ブレイディみかこさんの女たちのポリティクス 台頭する世界の女性政治家たち (幻冬舎新書)
期待通り、とても面白かった。
女性政治家たちの中でも、メイ首相のような徹底的にこき下ろされてしまう人もいれば、スタージョンとかAOC(アレクサンドリア・オカシオ=コルテス)とかアーダーン首相、サンナ・マリン首相などのようにプログレッシブと評されるダイナミズムの持ち主と、フェモナショナリズムを体現してしまうマリーヌ・ル・ペンやアリス・ワイデル、ジョルジャ・メローニ、シーブ・イェンセンといった右翼女性リーダーたち、それに独特の漬物石として評価に困っている風のメルケルと、ブレイディみかこさんの目から見ても実に多様な女性政治家たちが活躍している。
2021/08/21
2021/08/20
Book:法律学の始発駅
最近買った本から、twitterなどで弁護士さんたちが話題にしていた長谷部先生の法律学の始発駅
法律学入門としては、高校生のイニシエーションを目的とした森田果先生の法律学を学ぶのはなぜ?が出色であったが、果たしてこちらはどうか?
2021/08/19
Book:こんな政権なら乗れる
最近買った本から、中島岳志先生と保坂展人区長の対談本こんな政権なら乗れる (朝日新書)
社民党議員として野党力を発揮していた保坂展人氏が、世田谷区長となってリーダー力を発揮する姿を、中島先生が引き出すものだ。
2021/08/18
Book:女たちのポリティクス
最近買った本から、ブレイディみかこさんの女たちのポリティクス 台頭する世界の女性政治家たち (幻冬舎新書)をご紹介。
ちらちらと目次を見るに、スコットランド首相とか、ニュージーランド首相とかが興味深そうである。
2021/08/17
2021/08/15
cinema:否定と肯定
以前見たはずで、ここにも感想を書いたはずなのだが、検索しても出てこないので、改めて。
今年見た3本目の映画が「否定と肯定」
Gyaoで8月26日まで無料配信中ということで、終戦記念日の今日に見るのにふさわしい。
2021/08/12
2021/08/11
2021/08/09
JO Tokyo 2020
2021年8月9日の道新朝刊を読んだ。
2面の中島岳志先生のコラムが心に残った
まあ要するに五輪については日本が貧乏籤を引いたんだよなというところ。
IOCは何とか最後まで日本にやらせることができて万々歳、世界のスポーツマフィアも同じだろう。
菅義偉首相と小池百合子都知事の功労賞が象徴している。
世界陸上をご褒美に日本で開催してやるというコー氏の発言も、日本に報いてやりたいという感謝を感じるが、裏を返せば日本人が自分を犠牲にして五輪のために尽くしたかがよく分かる。たとえ日本の五輪推進の人たちが五輪のためというより一部企業の利権と結託した政治家の自己利益のためにやったのだとしても、iOCとしては望むところなのかもしれない。
五輪憲章のご立派なお題目が聞いて呆れる。