jugement:SNSで自殺志願者を嘱託殺人
自殺サイトとか呼ばれるところの問題は、最近では余り話題にならなくなったが、数人の男女(主として女性で、これについてきた男性も犠牲になった)が殺された事件は記憶から拭い去れないところである。
一方で、死にたいという追い詰められた人に手を差し伸べるサイトもあり、他方でこのような罠もある。インターネットはつくづく人間社会の闇を表に出してしまう媒体だということを思い知らされる。
| 固定リンク
「裁判例」カテゴリの記事
- arret:孤立出産した外国人技能実習生の死体遺棄を無罪とした最高裁判決(2023.03.24)
- jugement:コンサート出入り禁止措置の無効確認訴訟(2022.10.28)
- jugement:不同意性交によるPTSD被害について国賠が認められた事例(2022.07.23)
- arrêt:犯罪歴のツイートを削除せよとの請求がツイッター社に対して認められた事例(2022.06.24)
- arrêt:民訴教材:死者間の親子関係確認の利益が相続関係から認められた事例(2022.06.24)
コメント