Book:橋本誠志『倒産手続と情報資産』
題名は「倒産手続」とあるが、必ずしも倒産に限られるものではない。第1章では、民事司法全体に関わるとても夢のある構想を提示されているし、第三章も情報漏えいに関するダメージコントロールという視点であり、法律書としてはユニークだ。
倒産分野では、デジタル情報社会における破産管財人の情報管理義務と情報探索可能性が興味深い。端書きにも書かれている通り、著者の橋本先生と一緒に行っている研究会でのテーマに直結している。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:ジャンヌ(2023.03.19)
- Book:ドイツ誕生(2023.03.07)
- Book:競争の番人・内偵の王子(2023.03.03)
- Book:小さなまちの奇跡の図書館(2023.02.19)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
「倒産法」カテゴリの記事
- Book: #コロナ倒産 の真相(2022.08.26)
- Book:倒産法入門―再生への扉(2021.07.09)
- Book:倒産判例百選(第6版)(2021.02.13)
- Book:条解破産法(第3版)(2020.09.02)
- Book:橋本誠志『倒産手続と情報資産』(2020.03.25)
コメント