UN:ホロコーストメモリアルデー
日本にも、なぜか知らないが、ナチスのホロコースト否定論者というのがいて、主にネット上だけで声がでかいか、トンデモ本に登場したりしているのだが、イギリス人に20人に1人とは驚きの数字だ。
HMDTの調査では、回答者の45%がホロコーストの犠牲者数を知らないと述べたほか、ホロコーストで殺されたユダヤ人は200万人以下と答えた人が19%いた。実際の推計は600万人とされる。
No words can ever do justice to the six million souls who were so cruelly murdered in the Holocaust – but we can pay a fitting tribute through our deeds today.#WeRemember #HolocaustMemorialDay pic.twitter.com/AtkI8Cn5t7
— Theresa May (@theresa_may) 2019年1月27日
この他に数々の虐殺事件が歴史上の事実として認識されつつ、歴史修正主義に走る者共がこれに挑んでいる。
南京事件ももちろん、その一つである。
ちなみにホロコースト否定論については、正面から取り上げた映画「否定と肯定」というのもある。
なぜかこのブログで紹介するのを忘れていたが、しっかりと見ていた。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ガザでの #ジェノサイド が国際司法裁判所に #イスラエル(2024.01.02)
- JBpress:独政府転覆を企てた「ハインリヒ13世」と極右組織「帝国市民」とは何者か(2022.12.15)
- 岸田内閣が安倍晋三・菅義偉の憲法無視姿勢を踏襲して、臨時国会召集要求をスルーしていることについて(2022.08.19)
- #ハロウィーン の今日は #総選挙 (2021.10.31)なので、選挙に行こう(2021.10.31)
- 差別をなくすために(2021.10.29)
コメント