edu:大学のセンセイが女子学生にミニスカ履いてこいという
広島大学である。
男性講師、女子学生にミニスカート着用を指示
講師は2014年度から4年間にわたり、入学案内などに載せる写真を撮影する際に、複数の女子学生にミニスカートやホットパンツを着てくるよう指示。撮影した写真を女子学生の自宅に郵送した。
記事からは、今一つ実際の所がよく分からないが、しかし直感的にはしてはならないことに属する行為であろう。
かなり前になるが、スカイマークエアラインズの社長(?)が、客室乗務員の制服をミニスカにするということでずいぶん話題となった。
その時は、賛否のご意見が交錯していたように思うが、上記記事のように社長が責任をとって辞任とかという話になったことは聞いたことがない。
大学と学生の関係と、一般企業の労務関係とで、次元の違う話ではあるが、逆らえない立場の人たちに権力者がミニスカ着用を強いるという意味では共通だ。
さすがのスカイマークエアラインズも水商売と一緒とはいうまい。あ、広島大学はもっとだ。
それはともかく、処分事由の中に、「講義の際,出席を取らない,複数の学生や教員に不快なあだ名を付けて呼ぶなどの不適切な行為」というのがあるが、特に出席を取ることがこの学校では義務なのであろうか?
| 固定リンク
「法と女性」カテゴリの記事
- 外国で結婚した日本人夫婦の婚姻届提出とその後の処理(2022.04.22)
- AV出演契約の拘束力は性的自己決定権放棄の限度で強制不能(2022.03.26)
- 親子法制の改正要綱案2022〜懲戒権と再婚禁止期間の撤廃(2022.02.01)
- Book:女たちのポリティクス(読後感)(2021.08.22)
- 同性婚と選択的夫婦別姓(2021.05.03)
コメント
これだけ聞くとあれですけど
写真用の服装がミニスカだったって意味なのか
嫌がってるのに無理やり着せようとしたのか
当の生徒本人はどう考えているのでしょうか?
生徒本人がいやがっているなら それはミニスカートでも
ズボンでも問題ですが
本人は別にきにしてないのに 周りが騒ぎ立てたのなら
そちらのほうが問題でしょう
下着が露出してるとかなら ともかくミニスカートじたいもズボンとおなじ普通の服装なのですし
生徒本人の意見を聞きたいものですね
投稿: w | 2019/01/27 17:01