TV:誘拐法廷
ある被告人を無罪にするために、無罪率99.9%という女性弁護士の娘を誘拐して、国選弁護に割り込ませて、強引に弁護させて無罪を勝ち取らせるという、法律ファンタジーだが、予告どおりの法律ファンタジーではあった。
しかし、その不合理性というか謎の一部は、一応、物語の中ではらされることになる。
その核心部分は、理解可能なものであった。
録画して見る人もいるだろうから、それ以上は書かない。
で、松嶋菜々子といえば
記憶に残るのは連続テレビ小説 ひまわりかな。
ロースクール以前の司法研修所なので、特に実務修習の描写とか、今とは前提が異なりそうだが、その意味では歴史的なものかもしれないが、「つゆだく」ということで。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- cinema:カラーパープル(2022.05.07)
- cinema:#サマーオブソウル(2021.09.22)
- cinema:否定と肯定(2021.08.15)
- Tomorrow War(2021.07.05)
- cinema:私は確信する #フランス映画(2021.01.15)
コメント