America:トランプ政権の本領発揮
というか牙をむき出しにしている感じがある。
トランプ政権「性別変更不可」検討=トランスジェンダー認めず-米紙
これなんかはまだアメリカの問題と言えなくもない。そして日本には不十分ながらも性別変更の道が法的に開かれている。
これに対して、核の問題は、他所の国の話とはいっていられない。
米、中距離核全廃条約から離脱へ=ロシア違反と批判、来週伝達-NYタイムズ
トランプ米政権が冷戦時代に旧ソ連との間で結ばれた中距離核戦力(INF)全廃条約から離脱する見通し
1987年にレーガン大統領とゴルバチョフ・ソ連書記長(ともに当時)の間で調印されたINF全廃条約は、米国と旧ソ連が保有する射程500~5500キロの地上発射型弾道・巡航ミサイルの全廃を定めた。
ロシアがチートしているというのなら、条約上の義務の履行を迫るのが筋であり、レーガン以前に時計の針を戻すのはやめてほしいものである。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 論点そらしが成功した例〜黒川検事長の職務延長から賭博問題へ(2020.12.25)
- 現職大統領のクーデタ(2020.11.07)
- Book:#女帝 #小池百合子(2020.06.25)
- 進次郎の育休取得にせやろがおじさんが物申す(2020.01.26)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
コメント