Book:弁護士の格差
今年読んだ6冊目は弁護士の格差 (朝日新書)
弁護士の収入が二極化し、全体の平均は確実に下がっていること、その中で個別のケースではあるが弁護士費用がどれほどかかるものかを伝えている。
しかし中には驚くような記述もある。例えば、国選弁護では保釈されないが、私選弁護では保釈されたので、私選へのインセンティブとなっていたが、最近はそれも失われたという部分。
そのような直接的な因果関係は、昔も今もないと思うが。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:スナーク狩り(2025.04.17)
- Book:アルセーヌ・ルパンと明智小五郎(2025.04.15)
- Comic:税金で買った本1-14(2025.03.30)
- Comic:君と宇宙を歩くために1-3(2025.03.26)
- Comic:あさドラ! 1-9(2025.03.25)
コメント