Book:サクラサイト被害救済の実務
今年読んだ51冊目は、サクラサイト被害救済の実務
巻頭言というのか推薦文を書かせていただいたものだが、中身は掛け値なしに推薦に値する。
サクラサイトの仕組み自体はよく知られていることだと思うが、それに利用される決裁について、クレジットカードから電子マネー、コンビニ決済などについて丁寧に、そして分かりやすく解説されている
そして、それらの決済手段ごとに、受任後の証拠保全の必要と交渉の相手方、やり方などが詳細に解説されている。
訴訟についても、特に背後者の責任追及などが詳しく言及されており、裁判例の紹介も豊富である。
第5章には、占いサイトについても詳細に触れられている。
サクラサイトと同様の構造があるというのは、要するに有料メール交換サイトにつぎ込むように巧みに誘い込むというものであり、占い師が実利を餌にポイント購入に誘導するわけである。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:悪のAI論(2019.02.16)
- Book:ある男(2019.02.13)
- Book:民事手続と当事者主導の情報収集(2019.02.11)
- Book:倭の五王(2019.02.11)
- book:ダイイング・アイ(2019.02.01)
コメント