book:桜風堂ものがたり
今年読んだ36冊目は本屋大賞ノミネートの桜風堂ものがたり
徹頭徹尾、本屋さんの話である。
悲しい子供時代を抱える登場人物たちが多いが、そんな過去を乗り越えて、一つの本の売り出しに向けて力を合わせる。クライマックスへの盛り上がりがすごい。
普通、業界ものというのは当の業界にいる人に評判が悪いのが通常で、特に弁護士ものなんかは好き嫌いがはっきりする。
この書店員業界モノの評判は、しかし、本屋大賞にノミネートされるくらいだから良いのであろうか。あとがきによれば本職のチェックも相当得たらしいし。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:競争の番人(2022.06.06)
- Book:六法推理(2022.05.30)
- Book:リーガルイノベーション入門(2022.05.12)
- Book:情報法入門〔第6版〕(2022.05.11)
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
コメント