book:危険なビーナス
今年読んだ39冊目。
話としては面白いのだが、東野圭吾にしては、ちょっと若い頃の作品に戻ったような感じがする。
何れにせよ、帯の文句は真っ赤なウソじゃないか。
こういうのは中身を読まないで決めるのか、作家は文句をつけないのか?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:競争の番人(2022.06.06)
- Book:六法推理(2022.05.30)
- Book:リーガルイノベーション入門(2022.05.12)
- Book:情報法入門〔第6版〕(2022.05.11)
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
コメント