« もうすぐ終わってしまうリオOlympic、注目した記事たち | トップページ | Book:法医昆虫学捜査官 »

2016/08/22

Book:表現の自由とアーキテクチャ

今年読んだ34冊目は成原慧先生の表現の自由とアーキテクチャ

Liser1_2


なかなか重い本であったので、読むのに時間がかかった。しかし、読む価値のある、夏休みの貴重な勉強の機会となった一冊である。

著者からご恵贈頂いたのだが、読んでからと思ってお礼を申し上げるのが遅くなってしまった。

アーキテクチャといえば、誰でもローレンス・レッシグのコードを思い浮かべるのだが、本書もやはりそこに着想の出発点がある。

そして、私も若い頃にはプロバイダが私的検閲官となる恐れについて色々言ってきたが、事態はますます広範に、そして深刻になりつつある。
国家の役割を表現の自由との関係で論じるとき、近代国民国家のイメージで語ることはもはやできない。

そんなことを本書によって学び、考えるよすがにすることをおすすめしたい。

|

« もうすぐ終わってしまうリオOlympic、注目した記事たち | トップページ | Book:法医昆虫学捜査官 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Book:表現の自由とアーキテクチャ:

« もうすぐ終わってしまうリオOlympic、注目した記事たち | トップページ | Book:法医昆虫学捜査官 »