Hokudai:北大公開講座、今年は『「国のかたち」を案ずる時代の知恵』
北大の一般市民向け公開講座が、日程とテーマについて公表された。
平成28年度北海道大学公開講座(全学企画)-「国のかたち」を案ずる時代の知恵-
昨年度は日本にいなかったにも関わらず、一コマ担当し、今年は日本にいるにも関わらず声はかからなかったのだが、テーマは、企画に携わった先生によると、「憲法改正をめぐる議論も視野に入れつつ、」とのことである。
国のかたちは文字通りConstitutionである。
開催日時は平成28年7月4日(月)~7月25日(木) (毎週月・木曜日) 18:30~20:30(7/18(月・祝)は13:00~14:45,15:15~17:00で開催)とのこと。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- Book:リベラルアーツの法学(2022.04.24)
- 法学部生たるもの・・・(2022.04.23)
- 法学部新入生向けのオススメ書物(2022.03.28)
- Book:日本の私立大学はなぜ生き残るのか(2022.02.02)
- 司法制度論Iの授業準備(1) 司法の独立(#成城大学 法学部)(2021.04.05)
コメント