GoogleBooks訴訟、決着
Googleに対して作家協会Authors Guildが著作権侵害を訴えていた訴訟、連邦最高裁は18日(日本時間の2016年4月19日)、著作権侵害を認めなかった連邦高裁の判決に対する原告作家協会の上告受理申立て(Petition for cerciorari)を却下した。
NYTの記事Challenge to Google Books Is Declined by Supreme Court
これによって、連邦高裁の、グーグル・ブックサーチのためにデジタル化して一部を表示するサービスはフェアユースであると認めた判決(pdf)が確定することになる。
これに対する原告作家協会のコメントは、当然ながら、失望したとしている。
ついでに、同協会のこれまでの訴訟の経緯をまとめたページも参照。
この訴訟に関する従来の経緯は、このブログでも何回か取り上げてきた。
GoogleBooks訴訟、その後
これは高裁判決を伝えたもので、その中で和解にまつわる出来事へのリンクがある。
| 固定リンク
「外国法事情」カテゴリの記事
- UK最高裁によるトランスジェンダーと平等権(2025.04.17)
- イタリア・トリノでロンブローゾ博物館を見る(2025.04.12)
- Book:オーストラリア倒産法(2023.06.22)
- Book:柳景子著『契約における「交渉力」格差の意義』(2023.06.21)
- LAWCLERK: フリーランスの弁護士(2023.01.09)
コメント