« Paris:リュクサンブール公園の銅像たち | トップページ | 法情報学、本日はWestlaw Jp/international »

2016/04/22

Book:アクチュアル民事の訴訟

福永有利先生と井上治典先生の原著に、中島弘雅先生と安西明子先生とが補訂を施したアクチュアル民事の訴訟 補訂版、名著が復活した。

Liser1


原著は「アクチュアル」がつく前の版とアクチュアル版とがあり、今回の補訂は三回目の新装となる。

アップデートされたのは、証拠保全申立書が付いたことと解説の内容、統計データなどで、本文にあたる物語には基本的に手が入っていないという。

巻末には、福永先生が以前に作成された演習問題が収録されている。

福永先生の授業やゼミを受けるつもりで、一つ一つに答えてみると、先生の反応が思い出されて面白いし、色々な感慨が浮かぶものである。

|

« Paris:リュクサンブール公園の銅像たち | トップページ | 法情報学、本日はWestlaw Jp/international »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

法律・裁判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Book:アクチュアル民事の訴訟:

« Paris:リュクサンブール公園の銅像たち | トップページ | 法情報学、本日はWestlaw Jp/international »