Book:ガイドブック弁護士報酬
弁護士報酬というのはどれくらいかかるのかということは、我々一般人にとって知りたいところである。
しかし一般論的にはどうもはっきりしない。そこで、新版 ガイドブック弁護士報酬が参考になるかもしれない。
10年ぶりの改訂ということであり、アップデートされたことであろう。
ちなみに、日弁連のサイトには弁護士報酬って何というページがあり、随分前のものではあるが、市民のための弁護士報酬の目安 [2008年度 アンケート結果版](PDF形式・2.8MB)もある。これには間違いがあったらしく、正誤表も載せられている。
それから、ごく最近、小川義龍先生がブログに書かれている弁護士の選び方(13)・・・報酬はなぜ高いのか? 【連載】弁護士の選び方というエントリも参考になる。
| 固定リンク
「法曹・LS」カテゴリの記事
- 最近買った本:組織内弁護士の実務と研究(2021.09.13)
- Booklet:イマドキの裁判(2021.02.25)
- Book:法廷に臨む(2021.02.05)
- Book:お気の毒な弁護士(2021.01.24)
- article:裁判官統制の憲法問題 #岡口基一分限(2021.01.13)
コメント