王侯の徳Justice
もうひとつのこの像の珍しいのは、剣の持ち方であり、しかも剣の切っ先の部分に襟巻きの一部が引っかかっているように描かれている。
これは、説明書きによれば、正義を行うが、人は傷つけないということを意味しているそうである。
こうした構図は、管見の限りでは他に見られない。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
- ロストバゲッジ(追記1,2,3,4完)(2022.09.04)
コメント