Book:ヒストリエ9
今年読んだ5冊目はヒストリエ(9) (アフタヌーンコミックス)
キンドル版で読んだのだが、たまたま検索してたどり着いたのを買いたいと言っていたら、既に妻が買っていたということで、妻の端末ごと借りて読んだ。
しかし、エウメネスの本当の父親が明らかになったかどうかで、我が家では意見が対立している。
私は、責任を感じているというだけだと思うのだが。
何を言っているかわからない人は、まずは読んでみよう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:かがみの孤城(2018.04.20)
- Book: 社会の変容と民法の課題・上 (2018.04.19)
- Book: 民商法の課題と展望 (2018.04.18)
- Book:家族と倒産の未来を拓く(2018.04.17)
- Book:法学の誕生(2018.04.16)
コメント