Book:危険な世界史
今年読んだ本6冊目は、危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)
表題にある血族結婚は、ハプスブルク家のことかと思われるが、あまりそれにこだわった本ではない。
昔の王様・皇帝がハチャメチャだということを知るには良いが、同じ名前があちこちに出てくるし、同一人物だったり別人だったりするので、しかも違う名前でも同一人物だったりするので、世界史勉強中の高校生は受験前に読まないほうがいいかも。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:競争の番人(2022.06.06)
- Book:六法推理(2022.05.30)
- Book:リーガルイノベーション入門(2022.05.12)
- Book:情報法入門〔第6版〕(2022.05.11)
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
コメント