トマトジュース
トマトジュースは、あまりフランスで見かけない気がする。
ましてや、野菜ジュースというのは全然見ない。
まあ野菜ジュースについては、「野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた」という話もあるし。
旅先の、例えばドブロブニクのホテルでは、朝食にトマトジュースが供されていて、久しぶりだと思った。
加えて、ピーチジュースとか、グレープフルーツジュースも美味しかった。
神戸居留地 グレープフルーツ100% 190g×30本などは美味しそうだ。
東欧旅行ではあちこちでオレンジの生搾りジュースを屋台で売る店とかみかけたが、フレッシュでも冷たくないのでは、暑い日にはちょっと、という感じだった。
ヒューロムHUROMスロージューサーでも買おうかと、夢想中。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日は #Galette_des_rois の日(2021.01.06)
- Book:カタルーニャの歴史(2020.01.15)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
- event:終戦記念日(2019.08.15)
- FRANCE:ティフェンヌ・ベロンさんの捜索が行われている(2019.05.15)
コメント