« justice:日本の特許裁判は原告に不利か? | トップページ | Code civil japonais:民法改正案の閣議決定 »

2015/03/31

misc.生保受給は遺伝するって本当ですか?、本間ななさん。

池田 賢太先生が、以下のような公開質問状を本間なな・札幌市長候補(予定)に出している。

衝撃な発言は、以下のニコニコ動画から見ることが出来る。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20498382

そこには大要以下なのような発言が語られている。
 「生保受給者が多い街は魅力が無い。札幌の生活保護は大阪についで多い。生保は遺伝する。世襲制と言われる。子供も生保をもらう状況に入ってしまう。ある意味、ノウハウを与えているのと同じ。子供は、身近に働く人がいて、勤労意欲を学べる。皆が働いていないと、そう思えない。将来何になりたいか、札幌の小学二年に聞いたら生保をもらう、と言った子がいる。身近にそういう状態があるのかな、と思う。根を腐らせてしまうという意味で、札幌にとって問題だ」
「大阪には特殊な地域があり、いいか悪いか別として、都市としての衰退感が橋下さんを生んだと思う。京都、奈良、四国、九州の人は、家族にもあまり知られたくない、黙って縁を切りたいような吹き溜まりになっているのが大阪なんです」
「不正受給については、札幌は生活保護の審査が緩いのではないか。医療費がただだからやるんじゃないか。鬱が一番もらいやすいので、鬱(の診断)を出してくれという人が多いらしい。ただ取りさせないよう、医療費を一部負担させるべきではないかと国も考えたらしい」

【ちょっと待って ちょっと待って 本間さ~ん!(怒)】

明日が告示日だし、記者会見もできないので、当会の会員1名とともに、公開質問状を出してきました!出してきたというか、持参して職員に直接渡してきました。

本当は、本間ななに直接渡したかったのですが、仕方ないので職員に。
職員さんは、名刺もくれませんでした…。

4月7日までに返答するよう申し入れています。


****以下、質問状の転載****

     公開質問状

               2015年 3月28日

札幌市長候補予定者 本間なな 様

    ちょっと待って、ちょっと待って、本間さ~ん!の会  
     代表  弁護士  池   田   賢   太
      連絡先 〒060-0042 札幌市中央区大通西12丁目
                北海道合同法律事務所
            TEL 011-231-1888 FAX 011-281-4569

 2015年4月12日執行の札幌市長選挙に立候補を予定している本間奈々さんに対し、有権者である札幌市民として、また豊かな札幌の発展を願う者として、下記の内容を質問します。選挙本番中ご多用とは存じますが、本年4月7日までにお答えくださいますようお願いいたします。

         記
1 はじめに
 本間さんは、今から2年も前になりますが、2013(平成25)年3月24日、日本のために行動する会主催の勉強会の講師として参加され、「覚悟を語る」との演題でお話しされました。覚えておられるでしょうか。当日の模様は、現在もニコニコ動画にアップされています。お忘れでしたら、どうぞご覧になってください。ご参考までに、URLをお知らせします。

① http://www.nicovideo.jp/watch/sm20497327
② http://www.nicovideo.jp/watch/sm20497816
③ http://www.nicovideo.jp/watch/sm20498382
④ http://www.nicovideo.jp/watch/sm20498715

 私も、このビデオを拝見させていただきました。縦横無尽に政策を述べられており、なるほどと思うところもございました。しかしながら、どうしても腑に落ちないところが何点かございましたので、質問をさせていただきます。

2 生活保護制度について
 私が耳を疑ったのは、③のビデオの冒頭1分30秒あたりから、本間さんが生活保護制度について語り始めた部分です。その後質問タイムもあり、15分40秒くらいから生活保護の不正受給問題についても回答されました。そこでは、概ね、本間さんは次のように述べられました。

 「生保受給者が多い街は魅力が無い。札幌の生活保護は大阪についで多い。生保は遺伝する。世襲制と言われる。子供も生保をもらう状況に入ってしまう。ある意味、ノウハウを与えているのと同じ。子供は、身近に働く人がいて、勤労意欲を学べる。皆が働いていないと、そう思えない。将来何になりたいか、札幌の小学二年に聞いたら生保をもらう、と言った子がいる。身近にそういう状態があるのかな、と思う。根を腐らせてしまうという意味で、札幌にとって問題だ」
「大阪には特殊な地域があり、いいか悪いか別として、都市としての衰退感が橋下さんを生んだと思う。京都、奈良、四国、九州の人は、家族にもあまり知られたくない、黙って縁を切りたいような吹き溜まりになっているのが大阪なんです」
「不正受給については、札幌は生活保護の審査が緩いのではないか。医療費がただだからやるんじゃないか。鬱が一番もらいやすいので、鬱(の診断)を出してくれという人が多いらしい。ただ取りさせないよう、医療費を一部負担させるべきではないかと国も考えたらしい」

 私は、貧困の固定化という議論は聞いたことがありますが、「生保は遺伝する」とか「生保は世襲制だ」とか、そのような議論を聞いたことは、不勉強ながらありません。
 また、本間さんのご経歴からすれば当然ご承知のことであり、釈迦に説法だとは思いますが、生活保護受給世帯の構成比率について確認します。国立社会保障・人口問題研究所の調査結果によりますと、平成24年度の生活保護受給世帯の構成比は次の通りです。

   高齢者世帯・・・・43.7%
   母子世帯・・・・・ 7.4%
   障害者世帯・・・・11.4%
   傷病者世帯・・・・19.2%
   その他世帯・・・・18.4%

 本間さんは、生活保護受給世帯の構成比率のどの部分から、上記のようなご発言になったのでしょうか。働きたくても働けない高齢者や乳飲み子を抱えた母子世帯のことは念頭にはなかったのでしょうか。
 加えて看過できないのが、大阪市に対する発言です。「吹き溜まり」とはどのような意味で使っているのでしょうか。
そこで質問です。

【質問1】
  本間さんが、「生保は遺伝する」「生保は世襲制だ」と聞いたのは、どのような文献によってでしょうか。文献が無ければ、いつ・どこで・だれの話として聞いたのでしょうか。お知らせください。

【質問2】
  本間さんの生活保護受給者に対する認識をお聞かせください。いかなる意味で、生活保護世帯の子どもたちの「根が腐る」のでしょうか。働きたくても働けない世帯の子どもたちへのメッセージとしても不適切であると考えますが、いかがでしょうか。

【質問3】
  保護受給者世帯の構成比率をみて分かる通り、生活保護受給者の圧倒的多数が高齢者世帯です。つまり、年金だけでは生活することができないために、その差額を受給している世帯です。一生懸命働いて、年金の掛け金をかけ続けていたにも関わらず、です。現在、老齢基礎年金は、満額でも年額77万8500円です。月にして6万5000円を切ります。そもそもこのような脆弱な年金制度、社会福祉制度のなかで生じている問題について、本間さんのメッセージは誤った印象を与えるものと考えますが、いかがでしょうか。

【質問4】
  本間さんの発言からは、いわゆる生活保護の申請を阻害する「水際作戦」を強化するとか、医療費の一部自己負担を導入するのではないかと疑念がぬぐえません。本間さんの水際作戦に対する認識、医療費一部自己負担についての見解を明確にお答えください。

【質問5】
  大阪には特殊な地域があり、吹き溜まりとなっているとは、具体的にどこを指しているのでしょうか。また、「吹き溜まり」とはいかなる意味ですか。明確にお答えください。
                         以 上 

以下、私見
札幌であれ、どこであれ、生活保護受給者が多くなっているのは問題だ、生活保護受給者を少なくしていく方向での政策が必要だというところまでは良かったのだが、なぜそれが生活保護受給者は遺伝するとか世襲制という話につながるのであろうか?

札幌市民の経済状態を良くして、雇用を改善し、貧困に苦しむ家庭がそこから抜け出せるような環境を整えようという話をするなら分かるのだが、貧困はそのままにして、ただ審査を厳しくすることで、あるいは申請をしにくくすることで生活保護受給者の数を減らそうとするのであれば、それは棄民政策ともいうべきものだ。

生活保護は最後のセーフティネットであるので、真に必要な人に過不足なく届くのが理想である。しかし、必要のない人に不正に支給することを避けようと最大限努力すれば、必要な人の中でも支給されなくなる人が出てくる可能性が高まる。
社会から孤立した姉妹が相次いで餓死した悼ましい事故を経験した札幌は、そうした事態を二度と繰り返さない方向で努力すべきである。
その方向というのは、不正受給防止のために審査を厳しくすることではなく、生活保護の必要な経済状態の人々を少しでも減らす方向での経済的インフラ整備であろうと思う。

|

« justice:日本の特許裁判は原告に不利か? | トップページ | Code civil japonais:民法改正案の閣議決定 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: misc.生保受給は遺伝するって本当ですか?、本間ななさん。:

« justice:日本の特許裁判は原告に不利か? | トップページ | Code civil japonais:民法改正案の閣議決定 »