Kindleで読める使えそうな法律書・その2
必要に迫られた検索のついでに、以下の様な使えそうな法律書がある。
笠井先生と越山先生の編集による新・コンメンタール民事訴訟法 第2版、私は初版しか持っていなかった。当然買いである。
ご存知UBICの守本社長によるディスカバリ~カルテル・PL 訴訟・特許訴訟~米国民事訴訟のディスカバリ対応から学ぶ 国際的法律問題を有利に解決する “ ディスカバリ ” の正しい知識 eDiscoveryである。
少し毛色が違うが、これまた必要に迫られて買う小早川先生の詳解 改正行政事件訴訟法と、そのついでに後二冊。
キンドル、やっぱり結構使える。
なお、その1もご参照。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Book:ジャンヌ(2023.03.19)
- Book:ドイツ誕生(2023.03.07)
- Book:競争の番人・内偵の王子(2023.03.03)
- Book:小さなまちの奇跡の図書館(2023.02.19)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
コメント