Sport界は男女交際禁止なの?
安藤美姫が「奔放すぎる」としてフィギュアスケート協会連盟を困らせているらしい。いったいどんなすごいことをやったのかと思い、読んでみた下記の記事。
読んでみて驚いた。
奔放すぎる安藤美姫、スケート連盟激怒&関係者困惑…取材で異例の自粛要請も空振り
昨年12月4日、「第7回ペアレンティングアワード」の授賞式で安藤美姫選手は、その前月11月26日、自身のインスタグラムでフェルナンデス選手との2ショット写真を掲載して交際を公表していたので、その交際について記者から質問を受け、フェルナンデス選手との関係について赤裸々に語り、将来的には結婚も意識していることを明かしたというのである。
それ以降、一生懸命読んだが、それ以上のスキャンダラスな出来事というのは書かれていなかった。
かえってスキャンダラスに感じられたのは以下のような部分。
「ただでさえ今回の交際宣言でお怒りの日本スケート連盟の顔色をうかがって、イベント関係者は慌てたようです」「連盟が不快感を露わにする中で安藤が今回堂々と交際宣言をした」
「未婚の母で1歳児の娘を抱えながらの交際宣言とあれば、連盟関係者もフィギュア界のイメージを悪くすると眉をひそめている」
「フィギュア界は老若男女が応援してくれてこそ成立するため、見る人の夢を壊してはいけない。荒川さんや浅田真央選手にみられるような純潔さが理想です。安藤の奔放な言動に連盟はもちろん身近なスタッフも頭を抱えているようです」
「以前から、スポーツ選手が私生活面でも過度に保守的な純潔さを求められ、自由な恋愛なども許されずに選手たちが窮屈な思いを強いられる日本の状況に異議を唱えてきた安藤。」
日本のスポーツ選手に「純潔さ」が求められているとは初めて知った。
大正か、明治時代ですか?
その時代なら、女性が肌を人目にさらすことすらはしたないと言い出す人が出てきて不思議はないし、男女交際それ自体がスキャンダルでしかなかっただろう。
そのような環境でよく少子化にならなかったものだと思うが、それはともかく。
よく人気商売のタレントが男女交際禁止だと言われて、それを破ったとして話題になり、中には丸坊主になったりする子まで出てくる→見損なったAKB48
疑似恋愛を売り物にする女の子タレントの営業戦略とスポーツ選手とは同じではない。上記の発言のうち、「夢を壊してはいけない」というけど、いったい誰がスポーツ選手に恋人がいないことの夢を抱いているのか? そんな夢を持ってるのってストーカー的妄想じゃないのか。
また、何かにつけて軍隊調なのがお好きな日本社会とスポーツ業界が、時として服装を着崩す若者たちに目くじらを立てて、公けに制裁を加えたりすることもある。→Olympique橋本団長は高校修学旅行の引率の先生か
しかし、一人の成熟した若者が、不倫というわけでもないのに、男女交際をしたというだけで、何を騒ぐことがあるのだろうか?
だいたい、純潔とか、未婚の母に期待するのか?
そもそも男女交際という言葉だって、特殊な事例のようなイメージができてしまうのだが、問題にするには足りないし、それを公言しても「ほう、そうか」以上のものではない。
一体どこの国のどの時代の話なのか、年の初めから呆れかえってしまった。
スポーツ選手が恋愛にかまけて訓練をおろそかし、成績が下がる、それに対して「今、色恋沙汰している場合か」と鬼コーチが怒鳴る、そういうシテュエーションは理解可能だが、そんな他律的なことではロクな成績も期待できなかろうし、楽しくもなかろう。
そもそも私生活について、職場とか競技団体とかが容喙すること自体、プライバシー侵害に他ならないのである。
| 固定リンク
「生活雑感」カテゴリの記事
- こども六法すごろく(2021.01.04)
- #Amazon 初売りの福袋って(2021.01.02)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- #ボジョレー・ヌーヴォー 解禁日(2020.11.19)
- 物欲: #iNSPiC RECと #Zoom(2020.11.14)
コメント