misc:北海道新幹線の車両とおもてなし
北海道新幹線開業:おもてなし最上級 長旅でも安心 車両に凝らされた工夫とは
グリーン席の上にさらにグランクラスというのがある。
シートの間隔は1.3メートルでゆったりと座れ、読書灯と電源があってパソコンも利用できる。アテンダントの女性がアルコールやソフトドリンクを飲み放題で提供してくれ、食事のサービスもある。
バソコンの電源は、グランクラスというのだけでなく、全席に付けてほしい。
また、WIFIも当然デフォルトだろう。
それ以外の快適さとしては、プライバシーというか、静寂さみたいなのがほしいところだ。
これはグランクラスだけというのでも許せる。
ただまあ、飛行機と時間的にも競争するというのであるから、かつての北斗星やカシオペアのようなノリで豪華さを追求するというのはどうなのかと言う気がする。
どうも、この記事を見ると、新幹線の利便性よりも長距離列車の旅情を追求しているような気がしてならない。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イタリア・トリノでロンブローゾ博物館を見る(2025.04.12)
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
コメント