family:家庭内暴力の末の殺人
仲の良かった息子が精神的におかしくなり、妻に暴力をふるい、他人に危害を加えたり、刃物を使うと脅したりするようになってしまった。主治医は本人が同意しない限り精神病院に入院させられず、措置入院しかないといい、警察は措置入院に前向きではない。暴力が押さえられずに警察を呼んだ時も、警察が来て落ち着いた息子を前に、措置入院は難しいという。
妻と娘を守るために父は息子を刺し殺す道を選んでしまった。
詳細は上記記事を参照してもらいたい。
色々思うところはある。
この前テレビドラマ化されていた『家族狩り』を思い出すし、夫のDVが招く悲劇も思い出す。
この父親やその家族が、立ち直れるかどうか、それがとにかく心配だ。
| 固定リンク
「裁判例」カテゴリの記事
- 外国で結婚した日本人夫婦の婚姻届提出とその後の処理(2022.04.22)
- jugement:仲裁合意の効力が仲裁付託条項のある契約当事者以外の者にも及ぶとされた事例(2022.04.15)
- arret:夫婦別姓選択制のない民法・戸籍法は違憲だとする渡邉裁判官の意見(2022.03.27)
- jugement:確認の訴えが法律上の争訟ではないとされた事例(2022.03.17)
- jegement:外国事業者に対する発信者情報開示請求が欠席判決で認容された事例 #データマックス #データミックス(2022.02.24)
コメント