family:家庭内暴力の末の殺人
仲の良かった息子が精神的におかしくなり、妻に暴力をふるい、他人に危害を加えたり、刃物を使うと脅したりするようになってしまった。主治医は本人が同意しない限り精神病院に入院させられず、措置入院しかないといい、警察は措置入院に前向きではない。暴力が押さえられずに警察を呼んだ時も、警察が来て落ち着いた息子を前に、措置入院は難しいという。
妻と娘を守るために父は息子を刺し殺す道を選んでしまった。
詳細は上記記事を参照してもらいたい。
色々思うところはある。
この前テレビドラマ化されていた『家族狩り』を思い出すし、夫のDVが招く悲劇も思い出す。
この父親やその家族が、立ち直れるかどうか、それがとにかく心配だ。
| 固定リンク
「裁判例」カテゴリの記事
- arret:オノアクト贈収賄事件に高裁も有罪判決(2023.10.24)
- arret: 婚姻費用分担請求に関する最高裁の判断例(2023.08.08)
- arret:孤立出産した外国人技能実習生の死体遺棄を無罪とした最高裁判決(2023.03.24)
- jugement:コンサート出入り禁止措置の無効確認訴訟(2022.10.28)
- jugement:不同意性交によるPTSD被害について国賠が認められた事例(2022.07.23)
コメント