election:総選挙投票・国民審査
北海道の比例区には、「支持政党なし」略称「支持なし」が登録されている。
投票所の台に、比例代表の政党名の一覧表があるのだが、何も考えずに行くと、ばっと目に止まり、つい世論調査のノリで記入してしまいそうになる。私も記入しそうになった。
いやいやいや、違うだろうと思いとどまったが、「政治に興味はないけど投票しろとうるさく言われるからとりあえず来ました」層には結構受けるのではないか?
今日の開票速報で唯一楽しみなのが、この「支持なし」の得票数だ。
なお、冒頭に掲げた投票済証明書、帰りかけて受付のお姉さんに投票済証明書をくださいといったところ、なにそれ美味しいの?状態であった。偉い人を読んで、無事もらうことができたが、「受付印」を印刷したデザインはなんだかなげやりなものをかんじる。
FB友達によると、最近は配布しないところもあるようなのだが。
| 固定リンク
「生活雑感」カテゴリの記事
- こども六法すごろく(2021.01.04)
- #Amazon 初売りの福袋って(2021.01.02)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- #ボジョレー・ヌーヴォー 解禁日(2020.11.19)
- 物欲: #iNSPiC RECと #Zoom(2020.11.14)
コメント