« misc:ヘイトスピーチと法規制・雑感 | トップページ | misc:「ヘイトスピーチ許さない」というのは誰? »

2014/11/28

politique:貧困の真実を語る大沢真理・東大教授

相対的貧困率の数字が政治に取り上げられたこと自体が「事件」だった。
それ以前、国際的な相対的貧困率の評価には疑問があると第1次内閣時代の安倍首相が述べていたし、小泉内閣下の竹中平蔵は日本に貧困など存在しないと述べていた。

そしてアベノミクスの成果は、史上最高の貧困率、貧困層が拡大することであったということが具体的に示されており、アベノミクスの継続が是か否かを判断する機会に際しては、是非とも見る必要のあるビデオだ。

|

« misc:ヘイトスピーチと法規制・雑感 | トップページ | misc:「ヘイトスピーチ許さない」というのは誰? »

社会問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: politique:貧困の真実を語る大沢真理・東大教授:

« misc:ヘイトスピーチと法規制・雑感 | トップページ | misc:「ヘイトスピーチ許さない」というのは誰? »