newsクリップ20141120
強姦事件の刑執行停止、男性釈放 「無罪の可能性高い」
やっていないのに強姦罪で3年以上半も服役。察して余りある。「確定判決の根拠となる証言をした女性と目撃者が説明を一転」ということは、偽証したということであろう。
不当表示に課徴金 改正法が成立
廃案出直しにならなくて本当に良かった。
朝鮮総連本部の落札代金 裁判所が入金確認
入金が終わると、今度は立退きのプロセスに。
裁判所装う不審メール横行 「財産差し押さえ」「住所記入を」
裁判所を名乗る詐欺はこれまでもあったが、メールというのはあり得ない。しかしローコストで大量にばらまけるメールは、騙される被害者の数も増えるおそれがある。
香港デモ、強制撤去は来週以降か 裁判所が異議を審理
20日に審理するとのこと。従って強制撤去は20日以降に伸びた。
北の人権侵害 国際刑事裁判所での裁き促す
北朝鮮の責任者を国際刑事裁判所で裁くよう安全保障理事会に促す決議が、中国、ロシアの反対に関わらず可決。
みかじめ料:恐喝の組幹部に懲役3年実刑判決 名古屋地裁
山口組弘道会幹部に対する実刑。被害者は組長相手に民事訴訟をしている。
リベンジポルノ防止法が成立
「私事性的画像記録の提供被害防止法」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 教皇フランソワの死を悼み、業績を偲ぶ(2025.04.21)
- 令和6年能登半島地震(2024.01.02)
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
コメント