newsクリップ20141115
宿泊者がホテルのワイファイに接続すると、検索サイトなどのアップデートに見せかけた画面が表示される。これに従うと、不正な遠隔操作システムがダウンロードされ、機密情報が盗まれるという。
新政治民主連合の金聖洙(キム・ソンス)報道官は12日、韓国軍の戦時作戦統制権(戦作権)還収再延期によって龍山(ヨンサン)と東豆川(トンドゥチョン)の米軍基地移転が失敗に終わったことと関連し、「政府が国会の批准同意手続きを踏まない場合、国会の権限を侵害したとして憲法裁判所に権限争議審判を請求することを検討することにした」と述べた。
「力なくなると無視」…黄昏離婚言い出す夫=韓国
韓国では、昨年、20年以上同居していた夫婦の離婚が3万2433件と、全体の約28%に達するという。日本でいう熟年離婚であろうか。
「異性服装禁止は違憲」トランスジェンダーが控訴審で勝訴
マレーシアの話である。イスラム法の女装禁止が表現の自由、信仰の自由、男女平等をうたった憲法に違反しているとして提訴し、一審で敗訴したが控訴審では憲法違反を勝ち取った。上告されることであろう。
友人に偽証依頼の大学生らに有罪判決「裁判制度を根幹から覆す」 奈良地裁
稲吉彩子裁判官は「裁判制度を根幹から覆すもの」として懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡したというのだが、根底から覆すほどの犯罪になぜ執行猶予が付くのか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 令和6年能登半島地震(2024.01.02)
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
コメント