juge:解散=総選挙=最高裁の国民審査
総選挙は最高裁裁判官の国民審査を行う機会でもある。
ということで、前回総選挙以後の新任最高裁判事を列挙してみた。日付は任官日である。
平成26年10月2日 池上政幸(いけがみまさゆき)
平成26年4月1日 山﨑敏充(やまさきとしみつ)
平成25年8月20日 山本庸幸(やまもとつねゆき)
平成25年4月25日 木内道祥(きうちみちよし)
平成25年2月6日 鬼丸かおる(おにまるかおる)
前回は、10人もの最高裁判事が一挙に審査にかかった。その中には現長官の寺田裁判官も入っていた。したがって、これは論点の一つだが、長官としての任官は前回国民審査後でも、裁判官としての任官時に審査にかかっているので、今回は寺田長官の審査はない。
また、前回は岡部裁判官が、リストのトップに載っているわけでもないのに、一番の不信任得票獲に輝いた。
今回はどうなるであろうか?
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- Wikipediaの記事を裁判に証拠として提出することの効果(2023.01.08)
- 民訴125条と新たな法定訴訟担当(2023.01.04)
コメント