newsクリップ20141022
中国、判事の大量離職に歯止め策を模索
政府が法の支配を掲げるも、実態が伴わないので、裁判官が辞めていく。前半は極東島国と共通しているが、後半はそうでもない。
山下智久さんを器物損壊容疑で書類送検 携帯持ち去る
少なくともこの記事からは、なぜ器物損壊か分からないし、持ち去ったとしても正当防衛の範囲ではないかという感じがする。
世界の大富豪夫妻が駆け込む「離婚の都」ロンドン
題名だけで面白そうだ。
学校の制服を着て性行為をしている少女が登場する漫画を所持していた英国在住の39歳の男が有罪判決を受けたと「Gazette Live」など海外の複数メディアが報じた。報道によれば、同事件を担当した刑事法院のトニー・ブリッグズ裁判官はこれらの漫画の画像について「不快だ」と述べ、児童との性行為が描かれていることで、その行為が許されるものだと考える人が増える可能性がある、などと指摘したとしている。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント