弁護士費用保険Mikata
日本にも、弁護士費用を対象とする保険が必要だといわれてきたわけだが、この保険は順調に成長しているだろうか?
今までの弁護士費用保険は、主契約を補助する特約型の保険商品でした。これからは、単独型の保険商品「Mikata」があります。主契約を補助するという制限から解放されることにより、いろいろなトラブルに対応できる「広い補償範囲」と「リーズナブルな保険料」が、両立できるようになりました。
なお、言うまでもなく保険金支払い対象外となる場合がある。
果たしてこれが妥当なのかどうか、濫用的な利用を防止するというのはわかるが、離婚事件について3年間も不担保期間を設けるのがどうなのか、公序良俗違反が不担保となるが、それは例えば不法原因給付のようなケースなのか、それとも無効で不当利得を返還してもらえる場合も含まれるのかなど、ウェブ上だけではわからないことがある。
これ自体をよく検討するには、法的トラブルにどんなものがあるかということに通じていなければならない気がするのだが、そのために弁護士に相談したら、果たして保険金もおりるのであろうか?
| 固定リンク
「法曹・LS」カテゴリの記事
- Book:三淵嘉子と家庭裁判所 #虎に翼(2023.12.21)
- Mook:法律家のためのITマニュアル(2023.07.19)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- 最近買った本:組織内弁護士の実務と研究(2021.09.13)
- Booklet:イマドキの裁判(2021.02.25)
コメント