« edu:女子学生のための内閣府見学 | トップページ | newsクリップ20140811 »

2014/08/10

newsクリップ20140810

質屋装い貸金業、親子に有罪判決
貸金業法違反などに問われた福岡市博多区の「ダイギンエステート」(破産手続中)社長と、その次男で同区の「恵比寿」(同)社長に対して、偽装質屋行為で有罪判決。

ミスコリア出身女優に売春容疑で有罪判決 ドラマ「イ・サン」などに出演
韓国では、売春行為自体が処罰される模様。

「国家主権侵害された」アルゼンチンが米を提訴

南米アルゼンチンが債務不履行(デフォルト)状態に陥っている問題で、同国のカピタニッチ官房長官は7日、アルゼンチンの国家主権が米国に侵害されたとして、国際司法裁判所(オランダ・ハーグ)に審理を求める訴状を提出したことを明らかにした。

国際司法裁判所の管轄権も問題だが、実体的に筋の通った訴えなのかどうかも興味ある問題である。

弁護士職員 採用広がる
多摩の地域ニュースで、弁護士の船崎まみさんが多摩市に採用されたほか、「7月現在、13都県、48市区町村で、78人の弁護士が常勤職員として勤務しているという。多摩地区では多摩市のほか、町田、国分寺、国立市もそれぞれ1人を採用している」と現状が紹介されている。

GPS発信機:潜む危険 被害者の車に装着、居場所特定
ストーカーやDVの加害者が被害者追跡に使う恐れが指摘されている。館林市で女性を射殺したストーカー男や兵庫県の女子大学生を刺した元交際相手が使ったのが、このGPS発信機だという。

「ゲームで裁判員!」スマホ版アプリ配信 大阪弁護士会
iPhoneとアンドロイド用も開発された。


|

« edu:女子学生のための内閣府見学 | トップページ | newsクリップ20140811 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: newsクリップ20140810:

« edu:女子学生のための内閣府見学 | トップページ | newsクリップ20140811 »