newsクリップ20140809
ワイン法:日本ワインにお墨付き 新たなクールジャパンに 自民、法整備を検討
クールジャパンとはかなりずれている気がするが、日本酒と同様に景表法からのアプローチを考えてもよい。それにしても、比較ワイン法という専門があるとは知らなかった。
あごひげやイスラム装束でのバス乗車を禁止 中国・新疆
あごひげもダメなのか〜。
大学教員に成果主義の波 受講者増なら給料増
八洲学園大学のオンライン講義は、受講ごとにバラ売りで、先生の給料も受講生数に応じて支払う。後半は年棒制を導入する広島大学、新潟大学などが取り上げられている。
「妻は家庭」微減の45%=既婚女性、動向調査—親の役割増大・国立人口研
こちらの記事で紹介されているのは国立社会保障・人口問題研究所の全国家庭動向調査報告書。
「風俗活用」発言をした橋下徹大阪市長の風俗体験を書いても名誉毀損にならないと文春応戦
宮崎公立大の男性准教授が、女子学生にセクハラをしたとして大学から停職や降格の処分を受けたことを不服とし、処分の取り消しと損害賠償を求めた裁判の控訴審判決が8日、福岡高裁宮崎支部であった。田中哲郎裁判長は「女子学生の証言は虚偽である可能性が高い」と述べて、大部分のセクハラを認定せず、大学側に処分の取り消しと減給分の給与など計約700万円の支払いを命じた。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント