e-Commerce:電子商取引準則2014改訂
経産省による電子商取引及び情報財取引等に関する準則2014改訂版が公開された。→pdf本文
今回改定の対象となったのは以下の項目である。
消費者の操作ミスによる錯誤(一部修正)未成年者による意思表示(一部修正)
情報財の取引等に関する論点(一部修正)
デジタルコンテンツ(新規追加)
デジタルコンテンツのインターネットでの提供等における法律問題について(新規追加)
デジタルコンテンツ提供サービス終了後のデジタルコンテンツの利用(新規追加)
電子出版物の再配信を行う義務(新規追加)
オンラインゲームにおけるゲーム内アイテムに関する権利関係(新規追加)
とりあえずご紹介。
| 固定リンク
「消費者問題」カテゴリの記事
- 適格消費者団体とはなにか、Chat-GPTに聞いてみた。(2023.02.20)
- Book:行政処分による消費者被害回復の理論(2023.02.01)
- Book:山本和彦『解説消費者裁判手続特例法[第3版]』(2023.01.31)
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
- #ホクネット の消費者被害情報収集キャンペーン(2021.12.01)
コメント