e-Commerce:電子商取引準則2014改訂
経産省による電子商取引及び情報財取引等に関する準則2014改訂版が公開された。→pdf本文
今回改定の対象となったのは以下の項目である。
消費者の操作ミスによる錯誤(一部修正)未成年者による意思表示(一部修正)
情報財の取引等に関する論点(一部修正)
デジタルコンテンツ(新規追加)
デジタルコンテンツのインターネットでの提供等における法律問題について(新規追加)
デジタルコンテンツ提供サービス終了後のデジタルコンテンツの利用(新規追加)
電子出版物の再配信を行う義務(新規追加)
オンラインゲームにおけるゲーム内アイテムに関する権利関係(新規追加)
とりあえずご紹介。
| 固定リンク
「消費者問題」カテゴリの記事
- consumer:消費者庁の徳島移転、まだ諦めてなかったの?(2019.02.12)
- event: #消費者スマイル基金 1周年記念シンポ(2018.10.27)
- Book:大学生が知っておきたい消費生活と法律(2018.10.09)
- consumer:日本版クラスアクションの法制定効果(2018.09.30)
- Guy Raymond教授との面会(2018.03.09)
コメント