« gameで裁判員(大阪弁護士会謹製) | トップページ | Net-Bank:使い捨てパスワード »

2014/07/23

newsクリップ20140723

デヴィ夫人ブログ訴訟で和解=大阪高裁

いじめを受けた大津市立中2年の男子生徒の自殺をめぐり、タレントのデヴィ夫人のブログに勝手に写真を掲載され、加害少年の母親と誤解されたとして、兵庫県宝塚市の女性が損害賠償などを求めた訴訟は22日、大阪高裁で和解が成立した。デヴィ夫人が誤って掲載したことを謝罪するという。

NHKと籾井会長が名誉毀損で新潮社を提訴 「まだらボケ」記事で

同誌は4月24日号で「NHK『籾井会長』の危ない『まだらボケ』」と題する記事を掲載。関係者の話として籾井会長の初出勤日の言動などに触れ、認知症の可能性にも言及していた。NHKは同誌発売後、事実無根として抗議しており、「誠意ある対応がみられない」と提訴理由を説明。週刊新潮編集部は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。

読み終えた電子書籍を販売できる転売サイトに「閉鎖する必要なし」の判決

オランダ出版社協会は「電子書籍転売プラットフォームのTom Kabinetが著作権を侵害しており早急に閉鎖する必要がある」として訴訟を起こしていましたが、オランダの地方裁判所は「Tom Kabinetはサイトを閉鎖する必要がない」という判決を下し、出版業界に衝撃を与えています。

静岡県警:巡査部長が大麻所持 入手先に捜査情報漏らす

個人情報を漏えいしたとして逮捕された静岡県警天竜署巡査部長(36)が大麻を所持し入手先に捜査情報も教えていたとして、県警は22日、大麻取締法と地方公務員法違反の両容疑で静岡地検に書類送検したと発表した。2004年ごろから大麻を吸引していたと供述しているという。県警は同日付で容疑者を懲戒免職処分とした。

既に別の罪で逮捕はされていたようだ。

「脱法ドラッグ」新呼称は「危険ドラッグ」に
私は有害ドラッグが良いと思っていたのだが。

ソウル行政裁判所、対日交渉の情報公開命じる 署名式延期の日韓秘密保護協定

聯合ニュースによると、韓国のソウル行政裁判所は22日、日韓が2012年に締結を進めた軍事分野を中心とする秘密情報保護協定の交渉過程の公開を命じる判決を出したと発表した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/07/22/0200000000AJP20140722000800882.HTML

|

« gameで裁判員(大阪弁護士会謹製) | トップページ | Net-Bank:使い捨てパスワード »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: newsクリップ20140723:

« gameで裁判員(大阪弁護士会謹製) | トップページ | Net-Bank:使い捨てパスワード »