« 人質司法 (sans 可視化)現在進行中 | トップページ | PTA会費返還請求訴訟 »

2014/07/03

ANAからの変なメール

Anamailjuyou


このところ標的型ウィルスメールと思しき変なメールがあちらこちらからちらほら送られてきて迷惑しているのだが、上記のANAのmailも相当におかしい。

ANAメールマガジンは確かにとっており、いつも来ているのだが、「需要喚起2」というようなメールは普通考えにくい。
差出人のメールアドレスも、普段と違う。
不断は anastmt@121.ana.co.jp
上記は anamail@121.ana.co.jp

しかしドメイン名は一緒だ。

ヘッダもamc.ana.co.jpから来ていることになっている。

単なるミスか?
需要喚起メールを送るための準備メールを実際に送ってしまったということか?

|

« 人質司法 (sans 可視化)現在進行中 | トップページ | PTA会費返還請求訴訟 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

他にも届いてるかなとネットを探してココに辿り着きました。
ウチも全く同じですね。ドメインも。

そのうちANAからゴメンなさいメールが来ると思ってましたが
まだ来ませんねえ..

投稿: jam | 2014/07/03 17:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANAからの変なメール:

« 人質司法 (sans 可視化)現在進行中 | トップページ | PTA会費返還請求訴訟 »