inlaw:情報ネットワーク法学会第13回研究大会の参加申し込み開始
情報ネットワーク法学会第13回研究大会の参加申し込みが始まった。
今年のプログラムは例年にもまして盛りだくさんである。
個人情報保護にまつわる諸問題は、午前中の個別報告で2会場並行して開催されるし、午後は、基調講演、特別講演、パネルディスカッション、そして分科会と一日中考えさせられることになる。
他方で、ネット社会の法的問題や法情報学に関するセッションも、個別報告と分科会にそれぞれ用意されている。
この学会は、もはや一日で消化する内容を遥かに超えているように思えてならない。数年前からそう思っているわけだが。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- highschool:久しぶりの高校出張授業(2018.11.01)
- Univ:大学はもう死んでいる?(2018.10.22)
- robo:いとうまいこさんの研究活動(訂正あり)(2018.09.19)
- 日本初となるAIによる試験出題予測サービス「未来問」(2018.10.12)
- 科研費公募開始と変更点(2018.09.21)
コメント