sympo:消費者団体訴訟制度シンポ
昨年度に引き続き、今年度も消費者庁が消費者団体訴訟制度の普及啓発に向けたシンポジウムを全国で行う。→参加申込書付きpdf資料
案内チラシの他に案内ページ(こちらもPDF)から開催日時を引用すると、以下の通り。

平成 25 年 11 月1日(金) 13:30~16:30
横浜市・横浜情報文化センター 情文ホ ール
200 名
平成25年11月26日(火) 13:30~16:30
大分市・ホルトホール大分 小ホール
200 名
平成25年12月13日(金) 13:30~16:30
金沢市・金沢学生のまち市民交流館
100 名
平成 26 年1月 13 日(月) 13:30~16:00
松山市・松山大学 文京キャンパス カルフール・ホール
400 名
平成 26 年2月 10 日(月) 13:30~16:30
仙台市・東北学院大学 土樋キャンパス 押川記念ホール
200 名
平成 26 年2月 23 日(日) 13:30~16:30
神戸市・神戸山手大学 3号館
150 名
各会場とも事前申込みはコンベックスという会社への事前申込みが必要である。
この会社が落札して実施に動いているようなので、チラシのキャラもこの会社のテイストなのだろう。どうりで日頃の消費者庁の雰囲気とは全く違うわけである。
| 固定リンク
「消費者問題」カテゴリの記事
- Book:消費者法の作り方ー実効性のある法政策を求めて(2022.05.10)
- #ホクネット の消費者被害情報収集キャンペーン(2021.12.01)
- Book:消費者裁判手続特例法〔第2版〕(2020.12.23)
- article:#山本龍彦 「思想の自由市場の落日 アテンション・エコノミー× #AI 」NEXTCOM44号4頁(2020.12.06)
- event:第4回消費者団体訴訟制度の活用について考えるシンポジウム(2020.11.20)
コメント