medicine:ジェネリック医薬品の安さ
しばらく普通の銘柄のクスリを飲み続けていたが、昨日処方されたクスリを薬屋で買おうとしたら、ジェネリック医薬品にしてみないかというお誘いを受けて、二つ返事で承諾した。
以前は、医師に電話で断ってからやっていたような気がするが、今回はそれもなし。
それだけ一般化して定着したのだろうか。
薬価の比較表というのをもらったので、金額だけ掲載してみる。
通常品28.9円の薬剤を90錠、810円の負担額が8.2円、270円の負担額で済む。
同様に、通常品113.6円×90=2970円のジェネリック医薬品は76.5円×90=2160円
11.2円×180=540円 5.6円×180=270円
合計で、4320円かかるところが2700円ですんだ。
| 固定リンク
「生活雑感」カテゴリの記事
- 謹賀新年2022(2022.01.01)
- メリクリ! Joyeux Noël ! Merry Christmas !(2021.12.25)
- 新型コロナワクチン接種証明にチャレンジ(2021.12.20)
- メールは相変わらず不確実〜司法IT化はメールに頼らないでほしい(2021.12.10)
- よつばとハロウィーン(2021.10.31)
コメント